事業案内

ホーム > 事業案内 > NESCO技術学園

NESCO技術学園

人を活かし育てる環境がここに。

人を活かし育てる環境がここに。

当社NESCOの業務は、常に新しい分野の研究開発力と、専門性の高い技術力が求められています。そこで当社では、時代に応じた学習環境で基礎知識から専門技術まで身につけることができる独自の"技術学園"を有し、特に未来を担う若い社員を中心としてスキルアップを図っています。

教育の基本目標

  • 人間性豊かな人材の育成をはかる
  • 常に改善意欲に燃えて、自己責任を遂行する積極的、創造的な行動と態度の育成をはかる
  • 業務遂行に必要な知識、技能及び態度の育成をはかる
  • 全員参画のマネジメント実践により、環境変化に適応できる組織力を育成する
  • 会社の要請にこたえられる社員の人格形成に必要な能力の開発をもあわせて行う

安全研修

「全ての基本は安全」 ─ を実践するために
安全を最優先に行動できる基本を身につけるために、「知識」「法令」「実務」「マネジメント」を学びます。

職業訓練校(大阪府認定)

「全ての基本は安全」 ─ を実践するために
鉄道固有の電気設備工事に関する「実践的な研修」を行います。2002年から、大阪府知事より職業訓練校の認定を受けています。

詳しく見る

階層別・職能別研修

「全ての基本は安全」 ─ を実践するために
新入社員から中堅、管理職とキャリアに応じて求められる「スキルアップ」を目的として行います。

詳しく見る